-
-
カジュアルコース
DETAIL
-
-
スタンダードコース
DETAIL
-
-
プレミアムコース
DETAIL
レストランのプライドにかけて、オープンキッチンから提供するみ見た目も味も満点のお料理で、
ゲストをおもてなししたい!でも、そこにプラスしたいのはお2人エッセンス
旬の食材の持つポテンシャルを丁寧に引きだし、
繊細な味わいが心を満たしていくお料理をご提供。
お二人ならではのオリジナルメニューについても
シェフがトータルでプロデュースさせていただきます。
マタニティウエディングのとある新婦様。いままで好きだったケーキがつわりで食べられない。。。でも、大好きだったプリンはつわりでも食べられる♡とヒアリングでお聞きし、当日はケーキの代わりに“巨大プリン”にお2人で入刀♪小さなころから新婦様の夢だった大きなプリン、ゲストにとってもハッピーなワンシーンとなりました!
大阪ご出身の新郎新婦様。お仕事の都合で富山に新郎様の転勤が決まっておられ、新しい土地で新生活が始まるとのことでした。新しい未来をゲストへの感謝へとつなげるべく、「せっかくなら美味しい富山の食材でおもてなしをしましょう」ということから、新郎様がその年の富山の新米を厳選され、シェフ流のアレンジを加えたこの日だけ、2人だけのスペシャルなおもてなしに!
アメリカンな雑貨や雰囲気が大好きなお二人。会場コーディネートだけでなく、料理にもそのエッセンスを。とご提案☆結婚式だからカジュアルになりすぎないようフレンチのコースをベースに、その中に遊び心を取り入れたメニューに。お食事はじめにはminiハンバーガー♪見た目はキュートで中身は食材にこだわり新鮮なサーモンを使用。そしてメインのお肉はアメリカンな巨大ステーキをご用意♡ ゲストの方へもサプライズたっぷりのメニューとなりました^^
抜群にオシャレな新郎新婦様、好きな食べ物は・・・「ラーメン!」新郎様は週3でラーメンを食べるほど。そのギャップがとても印象的で、パーティーのどこかにその要素を取り入れられたら、、、という思いからご提案。特にふたりの好きなラーメン屋をお伺いし、再現!ゲストもラーメン好きなことはご存知なので当日は歓声と笑い声に包まれながらのケーキ入刀となりました。中身はもちろんあま~いケーキ。ファーストバイトは、もちろんレンゲを使って♪
ご試食会の時、『祖父が柿農家なんです。柿を使ったデザートなんでできないですよね?』そう呟いた新郎様。ご試食当日は8月。柿の季節としてはまだ早く・・・、が、シェフはダメもとで市場を走って探し周り、なんとか柿を手に入れました★ そしてすぐに試作し、フルコースのラストに間に合わせ、新郎新婦様にご提供♡。おふたりはとっても喜ばれ、当日のメニューに!挙式当日はおじい様の柿をふんだんに使い、司会者からメニューを紹介させていただいたときのおじい様と新郎様の何とも言えない嬉しいそうな姿がとても印象的で、会場中が温かい拍手に包まれる瞬間となりました。
新婦様のお名前が『なつみ様』。そして、ご結婚式の日程も、『なつみ様』にちなんで7月23日(723なつみの日)をお選びになられていらっしゃいました。せっかくなのでデザートも「夏ミカンを使いましょうか?」とお2人にご提案させていただいていたところ、【なつみ】という名のみかんがあることが判明。お名前にちなんだフルーツでオリジナルのスイーツを当日のラストを締めくくるデザートとしてみなさまにお召し上がりいただきました♪
中国人のご新婦様。お色直しに選ばれたお衣裳は、着物の素材を使った和のドレス。そこで何か日本を感じていただける演出を!アイデアから、ケーキに見立てたお寿司ケーキをご提案いたしました。ナイフではなく、“しゃもじ”でご入刀!見た目も彩り鮮やかな仕上がりにゲストの皆様もびっくり。ケーキではなくお寿司で幸せのお裾分け。ゲスト方々もご親族様も、一風変わった華やかなおすそ分けに大変喜んでいらっしゃいました!
ワインの卸売り業者にお勤めで、ソムリエの資格をお持ちのご新郎様。中田シェフと何度も打ち合わせを重ね、ご自身で手配されたワインに合うフルコースをオリジナルでお作りいたしました。メインのお肉お料理にはワインのソースも使用しお料理と最高のマリアージュをお楽しみいただきました。
インド人のご新郎様と国際結婚のお2人。お2人とも紅茶がとってもお好きでお打合せの際にもいつも紅茶をお飲みになられていました。そこでインドの紅茶といえばチャイ!ゲストの皆様にふるまってみては?とご提案。本場のチャイの作り方を教えていただき、途中までは当店のシェフが調理。仕上げのスパイスを入れる工程をご新郎様にしていただき、会場は大盛り上がり!!最初の一杯はご新郎様から新婦のお母様へ。おもてなしの心がつたわる演出になりました!
初めてフリジェリオにお越しいただいたときからゲストにサプライズをしたい!と、とても楽しそうにお話しをしてくださる新郎新婦様。 野菜をお花の変わりに飾ることはできませんか?とお2人からご相談いただき、「せっかくなら食べられるお花にしよう」と思い、ブーケサラダをご提案。お重に入っているのはお花?と思いよくみればサーモンや生ハムのお花がたくさん♡ 見て楽しい、食べて美味しい、ゲストの皆様の歓声とお二人の嬉しそうな笑顔が印象的な一皿でした♪